SSブログ

地域包括支援センター~身近な相談先 [猿熊鳥爺さん]

椅子 002.jpg

高齢家族の入院等で心配な時の不安解消として、先日は
医療相談室について綴りました。今回は地域包括支援センターです。

高齢の家族が入院していると、退院後のこと、あれこれ気になります。
特に、介護が必要となった場合、施設やサービスをどう探すのかと。
そんな時に頼りになるのが、地域包括支援センターなのです。
介護だけでなく、医療、保険、福祉と色々な相談に応じてくれます。
多くのセンターが介護施設や医療施設の中に併設されていますが、
公的な場所ですので、セールスもなく、無料で相談できます。

ここでは、介護保険の認定手続きの代行も行なってくれます。
実際に介護保険の認定が出るまで少し時間がかかりますので、
その間や介護施設入所・サービス開始を待つ間は、ここがパイプ役
として、大きな役割を果たしてくれることになります。
また、要介護ではなく要支援の認定を受けた場合には、ここで
介護予防ケアプラン(介護予防サービス計画)を作成してもらいます。
併せて、要介護になる恐れのある人には介護予防事業もあります。

また、高齢者の財産や人権を守るため専門機関への橋渡しになったり、
虐待の防止を支援したりと、人権擁護の機能も持っています。

住んでいる地域毎に担当するセンターが決まっているため、事前に
市区町村や医療相談室などで問い合わせておくと良いかと思います。


私の場合、配食サービスのこと、退院後の住環境の整備についてを
相談しました。実際には、退院せず亡くなり、相談のみの利用でした。
実は福祉住環境コーディネーター2級保持者なのですが、仕事で活用は
しておりません。その時は、業者の方々とのサポートもしていただける
予定だったため、期待していたのですが残念でした。
 ↑ 療養中だったのに、猿熊鳥爺さん、ごめんなさい!


nice!(61)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 61

コメント 8

pandan

地域のこと知っておくことは良いですね。
by pandan (2010-10-06 07:58) 

エコピーマン

いずれは時分がお世話にならなく なりますからね
by エコピーマン (2010-10-06 10:26) 

瓶太郎

こんばんは♪
by 瓶太郎 (2010-10-06 20:38) 

Daddy恭男

そうですね、pandanさん。
時々、制度も変わりますから、どんなサービスがあるか
たまに気にするくらいは必要みたいです。
by Daddy恭男 (2010-10-06 22:34) 

Daddy恭男

そうなんです、エコピーマンさん。
最近は在宅介護が基本なので、もしもの時は
お世話になる可能性ありですね、誰でも。
by Daddy恭男 (2010-10-06 22:36) 

Daddy恭男

こんばんわ、瓶太郎さん。
by Daddy恭男 (2010-10-06 22:36) 

ふぢた

今、仕事の関係で介護職員の方と話す機会が多いです。
将来のこと、色々と考えさせられてます。
by ふぢた (2010-10-06 23:13) 

Daddy恭男

介護関係の方々と話す機会、普通に暮らしてると少ないので
貴重な経験ですね、ふぢたさん。個人的には、いざという時は
周りの人の手を遠慮なく借りて、精神的負担にならないように
心掛けようと思っています。
by Daddy恭男 (2010-10-07 21:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。