SSブログ

堕落した生活と寒い家 [日記]

毎朝決まった時間に起床し、てきぱきとあさの時間を過ごし仕事に向かう。そんな生活に戻れる日が早く来て欲しい!今の生活は堕落した人生を象徴するかのようで、早く脱却したい。

人気の無い古い家は長い外出や外泊をして帰宅すると、表と同じように家の中が寒い!温まらないうちに就寝することも多い!

(>_<)(-_-)(;O;)[ふらふら][がく~(落胆した顔)][もうやだ~(悲しい顔)](T_T)
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

近所の人と会うと「元気?」と聞かれる! [日記]

用事も多く、昼間に出歩いたり家に戻る事も多いこの頃、近所の人と会う機会が多くなりました。
必ずといってよい程、「元気?」と聞かれます!
夕方から夜になっても電灯が点いていないと心配なるのだそうです。

やはり、家族を失った後は元気も無いと思われているようです。特にそれが起因で元気を失う心配はないのですが。どちらかというと、秋ごろから精神的には元気がないので、今は変化も無く問題ないといった時期でしょうか?

心配されているのは、ありがたいことです。一軒家に一人なので、無視されないよう近所づきあいを大切にしようと思います。
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

締め付けを避けて冷え解消 [健康管理]

ちょっとタイトルが大袈裟かもしれません。

男のくせに冷え性で低体温症なんです、実は。
それでも、ここ数年、以前より緩和したような気がします。

数年前から、靴を足にピッタリ合わすのをやめて、少し緩めにしました。(ギャルではないので、ブカブカの履物でパカパカと踵を鳴らすような事はしていませんが。)きっかけは金銭的に安くあげたい理由からだったのですが。
幅が狭く長さも短めなのに甲だけ異常に高い厄介な足のため、靴選びには苦労します。ピッタリ合わせようとすると、場合によっては高い買物になります。
不思議と緩めの靴にしたら、冷えが緩和したり代謝アップしたような気がするのです。

本当に失礼な言い方なんですが、どうみても小さいだろうって靴を履いている太った女性が多くありませんか?しかも男だったら間違いなく汗かきだろうに、寒さ対策バッチリで、保冷材でも抱えてるかと疑いたくなるような??

自己流の推測だと、足の甲や側面を締め付けなくなり、リンパの流れが良くなったのかと思っています。
単なる間違った思い込みでしょうか?!
nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

バースデーベアブリック バレンタインデー&ホワイトデーセット [キャラクター]

bbwh.jpg
記念日に合わせカスタマイズできるベアブリック、バースデーベアブリックにバレンタインデー&ホワイトデーセットが登場ってことで、セブンイレブンのネット販売で購入しました。
ストラップ付きで70%サイズですね。

以前発売された誕生月分に関しては、6月ってパールなので、この種の場合は地味すぎる印象だったため購入しておりません!
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:キャラクター

花粉症対策 [日記]

うっかりしていて、花粉症対策を怠っていました!

毎年、飛び始めるであろう予想の2週間前~10日前には内服薬の服用を開始していたのに、今年はまだ。
例年通りに1月下旬に診察に行き、薬を処方して頂き、2月の10日頃から飛ぶと思いますよ、って言われたのに逆算したら既に遅いかも?!
点鼻薬や点眼薬は飛散したらでOKなんだろうけど、雪解けの日だってのに目が痒いような・・・。[がく~(落胆した顔)]
時期を待たずにすぐに服用すれば良かった![ふらふら][もうやだ~(悲しい顔)]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

足の痛みと反射区 [日記]

ピリピリするような足の痛みが長期間続いているので、刺激されて連鎖的に悪くなってしまう所がないか心配になってきました。というわけで、足の反射区を参考に一応注意しておく場所だけでも気に留めておくことにしました。(世の中、足裏健康法とかあって反射区やツボが足裏にしかないような誤解をしている人がいるらしい)

とはいうものの、気になる部分の反射区を刺激して症状を緩和させたり、圧を加えた時に痛かった場所に何かないか疑うというのが本来で、腫れていたり何もしないのに痛いのは反射区の意味合いから少しずれているかもしれません。

ともあれ、左足の踵付近~外側面~甲の中央部~足首~脛にかけてなので、
外尾骨、生殖腺、膝、肘、上腕、肩、肩甲骨、横隔膜、三半規管、リンパ腺、そけい部、坐骨神経
といったところでしょうか。
寝ている間に力が入り頚肩腕部が凝った状態で起床したり、シャックリが出やすい、坐骨神経痛気味であるといった自覚もあるので、痛みがとれるまで念のため注意ですね?![ふらふら]
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。